※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
名前
コメント
画像添付(任意):10 MB以内
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
皆様ありがとうございました!! 気長にしてきます!
>>2475 そうですよね。結局は運です。自分がURで相手がNとかR作物なら勝てるはず。そういう意味ではラックのステータスが一番重要なのかもですね
>>2463 380万あるなら33-39までは終わってそうですので33-40の話をしますが、あれはふしぎな作物でのバトルで、バトルだと肥料もなしだから完全に運です 敵に高レアのふしぎな作物ができず、こちらに高レアのふしぎな作物ができる、という状態じゃないと勝てないので… 配置はおまかせで大丈夫ですよ、自動でリメイクが配置されますし 後は気長に何回も挑戦、ですね 他の方もおっしゃっているので結論は被りますが頑張ってください
>>2462 ありがとうございます! GPは390万なのに、、 スキル?とかよくわからずおまかせで組んでしてました、、
>>2461 続きです
ちなみにおまかせ編成は、ただGPが高い順にオブジェを並べただけでおすすめの編成ではないからね。僕もスキルの具体的な効果とかポイントの仕組みはよくわからないけど。 収穫バトルの作物に発動するスキル持ちのオブジェがある程度育っているならGPはそこまで気にせずにそっちを入れた方がよかったりもすると思う。 僕は持ってないから分からないけど、リメイクオブジェがあるオブジェは積極的に使った方が良いかも? なんか大戦相手がリメイクオブジェ使った時の作物ポイントが異様に高いので。
>>2460 続き
調べてみたけど33-40まであるみたいだね。参考としてはクリアした人はGP380万くらいでいけたみたい。
>>2459 どれくらいポイント差をつけられて負けるんですか?使ってるオブジェとか、バトル結果の画面のスクショ載せたら、アドバイスしてくれる人いるかもです。勝つにはスキルは需要だと思います。といっても僕はその域まで到達してないから2459さんの方がベテランなんですけどね。
>>2458 総合力は私の方が高いんですけどね、、
>>2457 初心者だからなんとも言えないけど、たぶんスキルが需要。相手の方が格上ならおそらく相手のステータスを下げるスキルの方が有効だと思う。単純に知識力が足らない可能性もあるのかも?
あと収穫力とラックが大切だと思う。こっちの作物が3つともURで相手が全部N作物なら勝てるはず。無理なら諦めるしか…。
収穫バトルエリア33あたりから全然勝てない… どうしたらいいですかね…
>>2473 あっ違いました。ごめんなさい
たぶんだけど、収穫バトルの時のポイント数=その作物を売却した時のコイン数みたいだね。それが分かった所で意味はないと思うけど。
>>2464 2465 ありがとうございます。 気長にしてみますね
>>2463 収穫バトルは大差がなく負けてるなら、やり続けたら勝てますよ 私は、おすすめで33-40までGP380万で勝ちました 30分以上やり続けましたけど 頑張ってください
ちなみにVIP15になるには累計いくら課金したらなれるんですか?100万円とかですか?凄いですね
通知をオンにしてたら期間終了間際とかにショップのお知らせみたいなのが来るんですけど。運営さんお金儲けしようと必死ですね。運営さんの金券感覚狂ってませんか?
期間限定ショップとかみたんですけど、あんなボッタクリなのに課金する人っているんですか?一回限定の有償オーブ3000のリメイクオブジェガチャってどこがお得なんですか?有償オーブ3000って事は12000円ってことですよね?廃課金の人ってこういうのに課金されるんですか?お金が有り余っていて他にお金の使い道がない感じなんですか?
というより期間限定ショップの一番高いやつって毎日2回ずつ買えるんですね。一日2から3万円もこのアプリに課金する人なんているんですか?正気の沙汰じゃないですね。
エリア1とか2とかを除いて、エリア1クリアする毎に2つしかデコレーションって追加されませんよね?
あと恋庭のエリア10をクリアしたらピピのSRとURって出やすくなったりしますか?
というより収穫バトルって33-40で終わりなんですか?
>>2463 私はGP307万で33−39まで勝てました。 おすすめのままです。
皆様ありがとうございました!!
気長にしてきます!