2021/11/11雨の肥料の実装によりハードルは下がった模様。
最低知識力がどのくらいかは不明ですが、カップル未経験の方でもそこまで苦労せずに済むようになったかと思います。
GP56万ほど、知識力117700で全部の肥料込みで出来た人が確認できています。
GPが高い人はもっと知識力低くても大丈夫かもしれません。
2021/9/18現在、エリア13に「SS品質のふつうのナスビを収穫しよう」というクエストがありますが、この難易度が人によっては引退レベルのハードルの高さとなっております。※修正・対策が入りました
SSナスビの目安となるGPは507500となっており、ここに来る前にGP51万のクエストがありますのでこの数値をクリアはさほど難しいことではありません。
品質は大きさ、鮮度、味の3つのパラメータの総合評価となりますが、問題はこのパラメータにはそれぞれ最低基準が設けられていることです。
今回のナスビで言いますと、大きさと鮮度をSS取ることは難しくはありません。
しかし多くの人が味の評価がA評価で止まり、品質もS止まりとなってしまいます。目標GPをはるかに超える100万越えの人でもSS品質を出せないことがある状況です。
場合によっては味がAでも大きさと鮮度が高ければSS評価が出るのですが、この場合は味が最低基準を満たしていないため、品質SSが出ないという状況です。
では、味を上げるにはどうすればいいか。
現状では味を上げる肥料がなく、知識力を上げるために図鑑を埋めるしか選択肢がありません。
参考までに、自分が恋庭歴2ヵ月、カプ庭1ヵ月でエリア10に入ったところで展望台未開放の状態で知識力132000くらいでした。(現在では新作物など追加されているため、当時より知識力を上げやすくなっています)
そして問題は恋庭歴3か月以上あってカプ庭未経験の人は自分より知識力が低いようです。
新しく図鑑が埋まって増える知識力は作物は100、素材は150、ピピで300です。
ゲーム目的でしている方でしたらカップル相手を探すことは比較的楽にできますが、恋愛や婚活の人はそうやすやすとカップルになるわけにはいきません。
高貴な羽根の実装で自庭の強化に励む方もいらっしゃるかもしれませんが、今後エリア14が開放された場合、恐らくそこには固定オブジェが置かれることになるためランキングにも影響が出てきます。
今後クエスト攻略やランキング入りを楽しみたいという方はカップル前提となる可能性もあります。
ゲームの目的が様々なので難しいかとは思いますが、今まで以上にお相手探し頑張ってみてた方がいいかもしれません。
最低知識力ですが、これをクリアすればできる、というわけではありません。
大きさ、鮮度の数値で品質をブーストすることが出来るので、GPが高い人ほど求められる知識力が低くて済みます。
この大きさと鮮度の数値には上限があるので、味も最低限必要となり、その数値を最低知識力と呼んでいます。
GP60万くらいですと139000あたりでは出来ないかと思われます。(味の肥料を使っていない場合)
なので最低知識力を満たしているのに出来ないという方は、単純にGPを上げる必要が出てきます。
恐らくGP60万くらいだと知識力144000あたりは必要そうな気がします…(味の肥料を使っていない場合)
著者の時は知識力138000ではどうも無理そうで、139050にてクリアしました。
138000のときもチャレンジしましたが、138000の高いときと139050の低いときが同じくらいだったので、当時は139000がラインだったのかなと予想しています。
肥料は巨大化と雨の肥料を使用。GP72万でしたが肥料なしだとゲージが下がったので目安として提示されているGP51万でSS出すにはおそらく知識力でSかSS出せるのが前提かもしれません。
需要があるかわかりませんがこの時点での少し知識力が増えた139450の時点の図鑑のデータをこちらに載せておきます。
現在ではサイレント修正が入ったようで、乱数の幅が大きくなり、多少知識力が低くてもできる時があるようです。
スナスに関しては知識力117000で出来た方を確認しております。120000ほどあると安定するとか。
対策方法としてSSナスビと同じですが、こちらに関してはカップルになる必要もなくクリアできる数値となっております。
こちらは味の肥料が実装されたため、おそらく普通にプレイしていて全肥料使えば容易に出せるくらいまで難易度は下がっているのではないかと思います。
トロトロイモSSが、何回してもSしかできません。

何故ですか?
どうしたらいいですかね?